top of page

レジンアート​講座/ワークショップ

エポキシ樹脂 ワークショップ レッスン 教室 エポキシレジン 2液性 フローレスレジン レジンテーブル リバーテーブル 海レジンアート

今後、エポキシ樹脂を使用したレジンクラフトやレジンアート製作に挑戦したい方のために、全国のワークショップやレッスンを開催している教室をご紹介するページです。​

​フローレスレジンを使用した講座・WS開催者さまの掲載応募もお待ちしております。

※最新情報については直接お問い合わせ頂くようお願い致します。

[目次 / 海アート] ※掲載順

c.blue SECRET BASE / 愛知県名古屋市

Lana SeaDesign / 千葉県市川市

furu.resinart school / 兵庫県明石市、オンライン

​Resin 3D Artist® yuto / オンライン

Nijikaze Factory / 神奈川県横浜市、奄美大島

​Hauoli358 / 千葉県八千代市

Lulu lino / 神奈川県横浜市、オンライン

[目次 / ウッドレジン、その他]

株式会社ネオスタイル / 神奈川県横浜市 ※床,他

c.blue SECRET BASE

[概要]

講習項目 : オーシャンパネル制作、オーシャンレジングラス制作

特徴:ブルーグラデーション、珊瑚の海の表現にリアルな泡感のある波打ち際のオーシャンレジンアートを得意としています。

[主催者情報]

屋号 : c.blue

講師 : Daisaku(永田大策)

開催場所 : 主に愛知県名古屋市栄地下 レンタルスペース内、出張も可

[お問い合わせ先]

InstagramのDM:@d.s.k.666.masonlysurf

オーシャンレジンアート教室 Daisaku c.blue 海アート教室 レジン

Lana SeaDesign

[概要]

レッスン内容 :Lanaの海アート講座、空と海のアート講座、各種ワークショップ

[特徴]

エポキシレジンを使用して、海アートの制作方法を楽しく学び、受講後は全ての工程がご自身でできるようレクチャーしています。
Lana技法の特徴であるグラデーションや透明感、奥行き感の出し方、穏やかな波の作り方、商材の仕入先(アーティストコース・エキスパートコースのみ)作品の値段付けに関するマインドや、販売に向けたアドバイスやマーケティング。よりリアルに制作するための画角講座。知識と実技を組み合わせた講座内容となっています。

[ワークショップ]
講座の受講をご検討いただいている方、自分で制作してみたい方はWSにご参加ください!
各種ワークショップをご用意しています。詳しくはInstagramをご覧いただき、DMにてお問い合わせください。

[主催者情報]

屋号 : Lana SeaDesign (Lana OceanResinart Association)

開催場所 : 東京メトロ東西線 浦安・南行徳

[お問い合わせ先]

Instagram DM:@lana_seadesign

Lana SeaDesign 海アート教室 レジン

furu.resinart school

[講座]
furu.resin art認定講座代表
UVレジン、エポキシレジン2種
3種類のレジンを使い分け4日間でオーシャンアートを5作品制作!

 

[特徴]

作品に合わせてレジンを使い分け、小物から大作までオーシャンアートが制作できる様になります。

たくさんの経験談も併せ、初心者の方にもわかりやすく説明させて頂きますので、安心してご受講いただけます。

オーシャンアートは心癒される優しい波を表現するのが得意です。

[主催者情報]
屋号 : furu.
講師:furu.(前中みゆき)
インスタフォロワー3.7万人

開催場所 :対面での自宅教室、オンラインレッスンも可能です。

 

[お問い合わせ先]
InstagramのDM:furu0918

furu.resin art認定講座

フル furu レジンアート レッスン  海アート オンライン

Resin 3D Artist® yuto

[概要]

エポキシレジンを使用した白波表現
講習項目:白波表現特化講座
特徴:フローレスレジンを使用して白波表現のノウハウを一から学べる。
ZOOMもしくはLINEミーティングを使用したオンライン講座なので、ご自宅で受講可能。
完全初心者の方でも一からわかりやすく教えるので、その日中に技術の習得が可能。

[主催者情報]

屋号:Resin 3D Artist®

講師:yuto
・エポキシレジンアート歴10年以上
・エポキシレジンを使用した作品での美術展入賞
・イギリスなど海外での展示会参加


[お問い合わせ先]
インスタグラムのDM:yuto.the_familiar_ocean

Resin 3D Artist® yuto レジンアート レッスン  海アート オンライン フローレスレジン

Nijikaze Factory

[概要]
横浜市を拠点に海レジンアートの販売とワークショップを不定期開催しています。
奄美大島でも年に数回開催しています。

講習項目:海レジンアートワークショップ(パネル、コースター、キーホルダーなど)、技術講習、UVレジンも可能です。


特徴:作品は個性的で発色の美しさとしゅわしゅわの波が特徴です。どなたでもしゅわしゅわの波が流せる技術を開発しました。
ワークショップは和気藹々と大変楽しく開催しております。
技術講習はお問い合わせください。

[主催者情報]

屋号 : Nijikaze Factory

講師 : Chie

開催場所 : 【不定期開催】横浜市港北区民文化センター、奄美大島各所、その他​


[お問い合わせ先]

InstagramのDM:@nr.nr_chi

ニジカゼファクトリー Nijikaze Factory レジンアート レッスン  海アート オンライン フローレスレジン

株式会社ネオスタイル

[概要]

・テーブルトップエポキシレジン使用:床・テーブル・カウンター・壁

・注型用厚塗りエポキシレジン使用:リバーテーブル・大理石等のリメイク

・海アートエポキシレジン使用:波アート・壁

エポキシレジンの特徴・特性などを知って頂き、どんな場所にどんな事をしたいかによりエポキシレジン・着色方法・様々なテクスチャの付け方を正しく使い分けすることにより、エポキシレジンの無限の可能性を広く伝えることを趣旨としています。

[会社情報]

株式会社ネオスタイル
代表及びエポキシレジン担当:武藤素章
住所:横浜市都筑区池辺町3598-1 イケヨシビル102
HP:neostyle-yokohama.co.jp
​​

[お問い合わせ先]

Instagram DM:neostyle.0610

Tel:045-907-9741   

​Phone:080-1088-3306

ネオスタイル 講習 エポキシ樹脂 エポキシレジン NEOSTYLE レジンテーブル リバーテーブル レジンアート フローレスレジン

Hauoli358

[講習項目]

エポキシ樹脂を使用した海のパネル、空と海のパネル、表札やanniversaryパネルなどの制作やワークショップや講座を行っています。

[特徴]

海の癒しを、手のひらに。Hauoli358が届ける“色と感性”のアート体験。

千葉・八千代を拠点に活動する「Hauoli358(ハウオリ サンゴハチ)」は、海や空をモチーフにした“オーシャンレジンアート”を中心に、感性に寄り添うアートワークショップや講座を展開しています。

透明なレジンの中に広がるのは、まるで海辺の記憶を閉じ込めたような風景。ナースとして人に寄り添ってきた経験を活かし、日常の中にそっと癒しの時間を届けています。

レッスンでは、下絵を使わず色の重なりと動きで表現する技法や下絵を描くことによるグラデーションを丁寧に指導。初心者でも気軽に参加できるワークショップから、作品制作のスキルを深めたい方向けの講座まで、幅広いメニューを揃えてます。

“感性で描く海”を通して、自分自身と向き合う時間。
Hauoli358で、あなたも心がほどけるようなアートの旅に出てみませんか?

[主催者情報]

屋号:  Hauoli358
講師:  QOO
開催場所:  千葉県八千代市 (京成線  八千代台・東葉高速線  八千代中央)駐車場あり
web:  ワークショップは「じゃらん遊び体験Hauoli358」より
講座やお問い合わせはInstagramよりDMまで
Instagram:  @Hauoli358
​​

Hauoli358 じゃらん レジンアート レッスン  海アート オンライン フローレスレジン

Lulu lino

【講座】

海アート用2液性レジン

Lulu Shining Ocean resin認定講座

 

【特徴】

4つの波を表現する方法や8つの浜辺の作り方を含む、海アートに欠かせない知識と技術を 40ページ以上の教科書にまとめました。

受講後も教科書を確認しながら、ご自身でさまざまな海をカスタムしてアートが出来るようになります。

さらに新技法『煌めく海』も習得し、認定講師としての活動も可能。 2液性レジンの本質から理解した上で技術を学ぶからこそ、自信を持って制作や講師活動ができます。

 

「本質を学ぶ」とは、「なんとなく」を卒業して、うまくいく理由・いかない理由を自分で理解できるようになること。それが、表現を自由にコントロールする力につながっていきます。

初心者の方でも段階的に習得できるよう構成されているため、全くの未経験者でも制作可能です。

 

レジンアートがもたらす「没頭する時間」は、心を整え、クリエイティブな思考を刺激するものです。自らの手で「思い描いたデザイン」を表現する喜びを、ぜひ体感してください。ここから、レジンアーティストとしての第一歩が始まります。

 

受講後も繋がれるスクールです。

困った時はいつでも聞ける環境で アートを楽しみましょう!

 

【主催者情報】

屋号:Lulu lino

講師:Lino lea Maki @maa.lino_lea2017

・貴和製作所キラリトギンザ店講習開催

・百貨店POPUP

・オリジナル商品プロデュース販売

・各講座考案、構築 ・リーガロイヤルホテル大阪展示会に生徒達と出展

・カリフォルニア販売

開催場所:オンライン・対面不定期開催『神奈川県横浜市都筑区内』

webサイト:linolea-sea.com

 

【お問い合わせ先】

InstagramDM:@lulu_lino.japan

メール: maa@linolea-sea.com

Lulu lino レジンアート レッスン  海アート オンライン フローレスレジン
bottom of page