top of page

食器が作れるレジン液【食品衛生法適合の2液性エポキシ樹脂】

  • 執筆者の写真: EPOXY RESIN STORE
    EPOXY RESIN STORE
  • 2024年6月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月10日



食品衛生法適合 食器 エポキシ樹脂 レジン
提供:astin muhler

フローレスレジンのエポキシ樹脂は「食品衛生法適合」なので、食器を作るのに最適なレジンです。


硬化後は安全な成分で構成されており、直接食品に触れるフードプレート・容器の作品製作を可能にしております。


フローレスレジンは黄変対策に最も注力して開発されておりますので、黄変させたくない透明作品には自信を持っておすすめ出来るエポキシ樹脂です。





❖安全性

フローレスレジンのエポキシ樹脂は、全てのモデルが硬化物試験で厚生労働省が定める食品に直接触れる容器としての食品衛生法の規格基準、およびポジティブリストに適合しています。

更にFDA(アメリカ食品医薬品局)での試験も実施しており、アメリカの規格基準でも食品が直接触れる容器として安全性が認められております。





❖モデル一覧


・クラフト用

特徴:手のひらサイズの立体作品に最適な最も扱いやすいレジンで、サラサラで混ぜやすく気泡抜けが良い。

サイズ一覧:1kg、4kg



・超硬層用(コーティング用)

特徴:車両走行する床材としても使用されている最も硬いレジンで、薄く平べったい作品でも変形しにくい。

サイズ一覧:400g、4kg、20kg



・注型用

特徴:レジンテーブルなど大きな作品に使用される超低発熱レジンで、大きな厚みのある作品も一度で流し込みが出来る。

サイズ一覧:400g、4kg、20kg



・海アート用

特徴:高粘度・速乾性の特徴を生かして色々な応用が出来るレジン。

サイズ一覧:1kg、4kg、10kg





当店ではエポキシ樹脂関連の商品販売、作品製作のサポートをしております。


当店公式LINEアカウントへのお問い合わせなら、ご不明点があっても写真を確認しながら担当者と気軽にチャットで質問が出来るので、ぜひ食器の作品製作にチャレンジしてみてください!

Comments


bottom of page