top of page
検索
2024年6月11日
食器が作れるレジン液【食品衛生法適合の2液性エポキシ樹脂】
フローレスレジンのエポキシ樹脂は「食品衛生法適合」なので、食器を作るのに最適なレジンです。 硬化後は安全な成分で構成されており、直接食品に触れるフードプレート・容器の作品製作を可能にしております。 フローレスレジンは黄変対策に最も注力して開発されておりますので、黄変させたく...
2024年4月19日
【食品衛生法 適合】調色できる3原色 クリアカラー 発売 | エポキシ樹脂用着色剤
この度フローレスレジンクリアカラーが生まれ変わって販売開始されました。 改良点の詳細を解説します。 ◆フローレスレジンクリアカラーとは シアン、マゼンタ、イエローの3原色を調色することによりほとんどの色を再現できるエポキシ樹脂用の着色剤です。...
2024年4月15日
【レジン黄変比較実験】Amazonエポキシ樹脂TOP20
先日、Amazonの【エポキシ樹脂製品】2023年年間売上TOP20商品が発表されました。 そこで今回はフローレスレジンを除いたTOP20全製品と、フローレスレジン全モデルの比較テストを行いました。※容量違いの同一製品は除いています。 ◆実験内容...
2024年4月13日
クリスタルレジンNEOの代替品になるエポキシ樹脂
日新レジン社製のクリスタルレジンが廃盤となった事で、多くの方にクリスタルレジンの代わりとしてクラフト用フローレスレジンが選ばれております。 実際に性状や物性が似ているため、クリスタルレジンの代替品にはクラフト用フローレスレジンがおすすめです。...
2023年11月23日
黄変耐性が30倍向上しました!【エポキシ樹脂】
海アート用に採用されていた黄変対策が遂に、注型用・コーティング用フローレスレジンにも組み込まれ大幅に黄変耐性が向上しました✨ 経年変化による黄変進行が30倍以上遅くなったという非常に大きな改良です! ※今回の改良で硬化速度・粘度などの性状、硬度・強度などの物性にほとんど変化...
2023年9月16日
小物製作に最適なレジン【エポキシ樹脂】
フローレスレジンの新たなモデルが発売されました! ◆クラフト用フローレスレジン 特徴 ・最も粘度が低く撹拌性が良いモデル ・最も気泡抜けが良いモデル ・注型用と並び最も透明度が高い ・厚み2cm+室温25℃なら1日で硬化 ・25℃で7cm角の1層注型が可能...
2023年7月17日
抗黄変性能が更に大幅UP【エポキシレジン】
この度海アート用フローレスレジンが更に黄変しにくくなりました。
黄変について研究し続け発見したフローレスレジン独自の新たな知見から、今までとは違うアプローチにより大幅に黄変性能を向上させる事に成功しました。
bottom of page